専門家と誠実の関係って、本当に分からない…。

この二つをつなげますと、「初等教育に限らず、教育には人格教育を期待しない」ということになってしまうのですが。
他人の論については限定を許さないが、自分の論については限定を許すということでしょうか?



初等教育にはそこはあまり、期待しません。
2009/12/17(Thu) 17:14 | URL | 金子良事 | 【編集】

初等教育だけを限定する必要はない。
2009/12/19(Sat) 09:00 | URL | 金子良事 | 【編集】



http://ryojikaneko.blog78.fc2.com/blog-entry-85.html


          • -

> >教育の本道は相変わらず人格の陶冶である
> 初期の段階ではそうでしょうが、そこから最終学歴に近づくにつれて、職業教育的な部分が広がっていってもいいのではないでしょうか…。
2009/12/17(Thu) 15:11 | URL | うん | 【編集】



> 人格教育はメタな話であるので職業教育であっても成立すると思ってます。レトリカルに古い言葉を使いましたが、先達の立派なところに影響を受けるという程度のことなので、職業教育とも両立すると思いませんか?
> 初等教育にはそこはあまり、期待しません。小中学校の先生にこれ以上何かを求めるのはあまりにも酷というものです。出来るに越したことはないですが。
2009/12/17(Thu) 17:14 | URL | 金子良事 | 【編集】



> 言い直しましょう。初等教育だけを限定する必要はない。
> 割合などで切り分けられるわけがない。
> 教育に求めることと教員に求めらることを分離した議論はすべて無意味。
> 以上です。
2009/12/19(Sat) 09:00 | URL | 金子良事 | 【編集】